クレーンや玉掛けの実技講習では、空調設備を整えた全天候型屋内実習施設を完備し、快適に受講できる環境を整備しております。
クレーン運転実技教習
(福岡労働局長登録第1号 登録有効期間満了日 2029年3月30日)
つり上げ荷重5トン以上のクレーン運転業務(無線操作・機上操作)に必要なクレーン・デリック運転士免許を取得するための教習です。当会での修了試験合格者は免許試験での実技試験が免除されます。 【修了試験合格者にはクレーン運転実技教習修了証(1年間有効)を即日交付いたします】
学科試験は安全衛生技術センター等で実施されますので、各自で受験申請が必要になります。学科試験に合格し、クレーン運転実技教習を修了されている方は、必要書類を準備し労働局へ免許申請を行ってください。その後、免許証は交付されます。
※令和6年度下期(10月~3月)は定員のため受付を終了しております。 ※令和7年度上期(4月~9月)の教習開催日は未定です。
教習開催日 | 受付状態 |
令和6年10月 1日~令和6年10月10日 | 定員 |
令和6年10月11日~令和6年10月21日 | 定員 |
令和6年10月22日~令和6年10月30日 | 定員 |
令和6年11月 1日~令和6年11月11日 | 定員 |
令和6年11月12日~令和6年11月21日 | 定員 |
令和6年11月22日~令和6年12月 2日 | 定員 |
令和6年12月 4日~令和6年12月12日 | 定員 |
教習開催日 | 受付状態 |
令和6年12月16日~令和6年12月25日 | 定員 |
令和7年 1月 6日~令和7年 1月15日 | 定員 |
令和7年 1月16日~令和7年 1月24日 | 定員 |
令和7年 1月27日~令和7年 2月 5日 | 定員 |
令和7年 2月 7日~令和7年 2月17日 | 定員 |
令和7年 2月28日~令和7年 3月10日 | 定員 |
令和7年 3月11日~令和7年 3月19日 | 定員 |
申請・問合せ・提出先
電話にてご予約をお願いいたします。(先着順にて受付いたします)
※ご予約後に受講申請書をFAX等にてお送りします。
※ご予約後10日以内に受講申請書の提出をFAX、郵送または窓口にてお願いいたします。
提出の確認が取れない場合は、ご予約は取り消しになりますのでご注意ください。
※受講申請書の提出確認が取れましたら、請求書をメールまたは郵送いたします。(教習開始日の概ね1か月前)
※教習料等の支払期限は教習開始日の15日前までになります。
お支払いの確認が取れない場合は、ご予約は取り消しになりますのでご注意ください。
※お支払いの確認後に、受講案内をFAXまたはメールいたしますので教習日の1週間前になっても届かない場合は、ご連絡ください。
※お支払い後の教習料等のご返金は原則できませんのでご了承ください。
※申請の取り消しをされる場合は、当会へご連絡ください。
提出先:(公社)九州機械工業振興会
〒804-0003 福岡県北九州市戸畑区中原新町1番1号
教習予定表
受講資格
18歳以上の方
教習内容と教習時間
項目 | 内容 | 教習時間 | |
1 | 基本運転 | 基本コントローラ操作(シミュレータ4台) | 8:50~12:00 |
安全教育等 | 12:50~16:30 | ||
2 | 実機にて走行単独運転(走行振れ止め) | Aコース (8:40~11:50) Bコース (12:50~16:00) Cコース (16:30~19:40) 休憩時間10分含む | |
3 | 実機にて横行単独運転(横行振れ止め) | ||
4 | 複合ハンドル操作 | ||
5 | 応用運転 | 所定のコースにて 斜行運転、障害物通過、巻上げ 巻下げ、高さ及び距離の目測 コース練習 | |
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | 合図 | 合図練習、合図によるコース練習 | 8:50~12:00 |
修了試験 | 修了試験 閉講式 | 13:00~15:30 (終了時間は目安です) |
- 計9日間
- 合計33時間(学科3.5時間 実技29.5時間)
※初日の受付は8時開始。全コース8時40分集合。教習時間は8時50分から16時30分まで。
※最終日は全コース8時40分集合。教習時間は8時50分から修了試験後の閉講式まで。
※早朝コース(7:30~8:30)、Dコース(19:50~20:50)は定員増の場合のみ。
※修了試験に合格された方には、修了証を即日交付いたします。
教習料等
教 習 料:110,000円(消費税10%含む)
テキスト代:1,760円(消費税10%含む)【会員企業は無料】
※受講の際にはテキストの購入が必要です。
教習料等振込口座:福岡銀行 八幡支店 普通口座 247811(社)九州機械工業振興会
※会員とは(公社)九州機械工業振興会の会員企業です。 (個人名でのお振り込みの場合は、会員扱いになりませんのでご注意ください)
※教習料等の支払期限は教習開始日の15日前までになります。
お支払いの確認が取れない場合は、ご予約は取り消しになりますのでご注意ください。
※お支払い後の教習料等のご返金は原則できませんのでご了承ください。
必要な物
※①②は教習初日の提出で問題ございません。
①写真2枚(縦3cm×横2.4cm、裏面に氏名記入)、写真用紙に印刷、上三分身(胸から上)、正面、着衣、脱帽、無背景、受講前6か月以内に撮影されたもの
②本人確認書類のコピー:氏名・生年月日・現住所・写真が確認できる個人番号の記載が無い公的書類(有効期限内の自動車運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、健康保険被保険者証、受講前6か月以内の住民票の写しなど、裏書がある場合は裏面のコピーも必要、写真が無い公的書類の場合は2点必要【住民票の写しと健康保険被保険者証など】)※教習初日に原本を確認します。
③筆記用具(黒のボールペンなど)
・初日は作業服以外の服装でも問題ございません。
・2日目以降は作業服(長袖)、安全靴をご用意ください。ヘルメットは無料貸出有。
・最終日は呼子笛をご用意ください。
教習会場
(公社)九州機械工業振興会
〒804-0003 福岡県北九州市戸畑区中原新町1番1号